カズ君の徒然日記~介護士の日常~

介護福祉士のカズ君が自分の体験談やこれから介護の仕事をはじめようかなと思ってる人、新人介護職員向けの記事を書いていきます

計画作成担当

こんばんは、介護福祉士のカズ君です。

今回は「計画作成担当」の話をしたいと思います。

グループホームでの場合についてお話します

 

”計画作成担当”とは簡単に言うと”ケアプラン”作る人です。

それって”ケアマネ”じゃないのと思うかもしれませんが、”計画作成担当”と”ケアマネ”は少し違います。

 

厚労省で人員配置基準というものが決められており、「グループホームの1ユニットごとに最低1名、計画作成担当者が必要。2ユニットの施設になると、計画作成者2名の配置義務があり、さらに2名のうち最低1名は介護支援専門員(ケアマネジャー)の資格を持っていなくてはなりません。」と決まっているのです。

 

つまり2ユニットのグループホームにケアマネが1名いる施設でも、もう一人計画作成担当の人がいるという事になります。

f:id:sato19841222:20201103113426p:plain

「え、そんな人いるの?」と思った方、一度上司の方に聞いてみてください。

 

 

で、計画作成担当者になるにはどうしたらいいのかということですが、”研修”を受ければいいのです。

認知症介護実践者研修」というもので、と都道府県が主催しています。

「実務者研修」と内容は似ていますが、ケアプランを立てる勉強が多く、施設内で取り組みをして発表をするという事もやりました。

 

 

ケアマネは受験資格が厳しく合格率もかなり低い(認知症介護実践者研修は2年の現場経験があれば受けれる)ので、施設でケアプランを立ててみたいと思う方は、この計画作成担当の研修を受けるといいと思います。

 

ケアプランの書類に自分の名前が入るとやる気が入りますよ!

ということで、今回は「計画作成担当」の話をしました。

では、おやすみなさい。